要注意!業務用エアコンの室内機と室外機の取り付け位置は慎重に!
こんにちは!
株式会社LIFEは岐阜県大垣市に本拠を置き、愛知県名古屋市や東海3県にて業務用エアコン取り付け・取り外し工事や修理・交換・販売を行っております。
業務用エアコンを取り付ける際は、その位置に注意しなくてはいけません。
今回は、なぜ業務用エアコンの取り付け位置に注意が必要なのかを、分かりやすく解説いたしましょう!
業務用エアコンの新設や交換をご検討中の方は、ぜひ参考になさってください。
吹き出し風と吸気口
室内機の下部には吸気口があります。
そのため、室内機のすぐ下に障害物があると、吹き出した風がそのまま吸い込まれてしまい、再び空調して送風する動作を繰り返すことになります。
室内でうまく空気が循環せず、エアコンの効きが悪くなる原因になりますので、什器や商品などで風を遮らないよう注意が必要です。
最悪の場合は故障の原因になってしまいます。
室内機は、吹き出し風を再度吸い込まない場所に取り付けましょう。
室内にムラなく風を送れる場所
室内機の取り付け位置によっては、風が効率よく循環する場所と悪い場所があります。
風を送る向きにムラが生じてしまうため、どの位置に設置すれば効率よく運転できるかを考慮して取り付け工事を行います。
失敗してしまうと室内の1ヵ所だけが冷える・暑いなど、エアコン本来の働きができず電気代も無駄になってしまいますので、注意しましょう。
室外機の前後にスペースを
室外機の設置位置にも注意点があります。
室外機は背面部に吸気口があり、吸気口から吸い込んだ空気は熱交換器によって温度を変化させ、室内機から送られてくる空気とともに正面から排出します。
風を循環させるために、室外機の前後のスペースには余裕を持たせる必要があるのです。
もしスペースを確保できなければ、機能の低下や故障の原因になる可能性がありますので、事前に十分なスペースが取れるかどうかを確認しておきましょう。
業務用エアコンのご相談はLIFEへ!
業務用エアコン取り付け工事をご検討中ですか?
株式会社LIFEは、取り付け位置や細かい注意事項などを踏まえ、最適なプランをご提案いたします。
また、丁寧なヒアリングでお客様のご要望をしっかりと施工に反映いたしますので、安心してご相談ください。
なお、ご相談やお見積もりは無料で承っております。
大垣市や名古屋市、東海3県の皆様よりご依頼をお待ちしております。
最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。